YURA フラワーアレンジ

オーダー品のご紹介。

こんばんは^^

年末までカウントダウンななか、
ここのところずっとご紹介できていなかったオーダーアイテムのご紹介です。

まずは、同級生のお友達、Tちゃんからのオーダーアレンジメント。
お花の色合いだけご希望聞かせて貰って、アレンジしました。

Tちゃんが大好きだと言ってた白いマムに、黄色のアネモネ、
サーモンピンクのローズに蕾やグリーンをアレンジ。

上から見るとこんな感じです。
YURA フラワーアレンジ
ちょっと分かり辛いかもしれませんが、右の方にチラリと見えてます
ワインのコルク栓も添えました^^葡萄柄で可愛いのを見付けました*

色白Tちゃんの爽やかなイメージにぴったり!と我ながら気に入っていたら
ご本人も気に入ってくれて、お部屋に飾ってくれているとのことで、嬉しい限りです。
Instagramなどでも紹介してくれて、Tちゃんオーダーありがとうございます^^

そして次は、Tちゃん繋がりで知り合えたお友達、Rちゃんからのオーダー。
秋の実りのオーナメントです^^
YURA フラワーアレンジ
以前購入してくれたクリスマスオーナメントを気に入って頂けて、
秋バージョンの飾りも・・・と、オーダーを頂きチャレンジしました^^
松ぼっくりにドングリ、実をぎゅぎゅっと詰め込み、花びらは渋い秋色あじさい。
ゴールドリーフがアクセントです◎
こちらも気に入って貰えた様子に、ひと安心。
Rちゃん、オーダーありがとうございます!春&夏バージョンもお楽しみに^^

次は、いつも出店の時に遊びに来て下さるお客様から、お母様へのギフト用ピアス。
YURA ピアス
ラベンダー色が大好きなお母様とのことで、ご丁寧にイメージを絵に描いて
小花のピアスをオーダー下さいました。
以前、似たタイプのピアスをご本人がご購入下さって、それを気に入って
貰っていたので、すぐにイメージができ、お作りさせて頂きました^^
母娘さんで使って頂けてとっても光栄です。本当にいつもありがとうございます!
いつかお母様にもお会いできますように。

そして次は、オンラインショップCreemaさんで以前ご購入下さったお客様が
お友達のギフト用にオーダーして下さったバナナクリップ。
リピート購入ありがとうございます。
YURA バナナクリップ
YURA バナナクリップ
ローズを使って大人ロマンティックに・・・とのご希望で、
お色のイメージをお伺いしてお作りさせて頂きました。
ローズにシックなお色の紫陽花、ポイントにラメ入りのレースをのぞかせました。

ギフト用のご注文は、お贈りするお相手の方に喜んで頂けるよう
オーダー主さんと、一体となって共同作業をしているような気分もあり
ワクワクします^^

それぞれお客様のことを思い浮かべながら作らせて頂いたオーダーアイテムたち。
みんな、お届け先でお役に立てていることを願う年の瀬です。

そして、今年もこんな風にご縁を頂けて、作らせて頂くことができて
とっても幸せです*皆さんありがとうございます^^

「YURA’s WebSite」
YURA・WebSiteへ

― SNSからもお気軽にお声かけください ―

Instagram」もはじめました。
↑作品写真をいち早くご紹介しています

Twitter
↑ブログ更新情報やイベント告知、時々他愛ないこともつぶやいています

YURA オーダーバレッタ

ここ最近のYURAオーダー品。

お客様にオーダーを頂いて、ご要望を伺い、作らせて頂いたアイテムのご紹介です^^
なかなかブログでご紹介できていなくて、少しタイムラグがありますが・・・

まずは、バレッタ2点をご注文いただきました、私の母がお世話になっている
美容室のスタイリストさん、Mちゃんからのオーダーでした。

「レトロシックなイメージでグリーンのお花を使って」と、
「フレッシュなイメージでホワイトとグリーンのお花を使って」とのご希望でした。

深みのあるグリーンのデルフィニウムをメインに赤みがかったブラウンの花弁を
合わせてアレンジしたバレッタと・・・
ホワイトのラナンキュラスに、ライムグリーンの発色が綺麗な紫陽花を合わせ、
こちらはベージュのリボンも見せ、葉っぱもつけて形に変化をつけました、
上の2点が完成しました^^

完成品、喜んで頂けて、またいつか美容師さんが実際にヘアアレンジされた姿も
拝みたいな~と密かに願っています。ありがとうございました!

続いてこちら、ホームページからご依頼いただきました^^
YURA オーダーヘアゴム
旦那様から、奥様の誕生日にヘアゴムをプレゼントされたいとのご依頼で、
オーダー頂いた時から、素敵な旦那様に感動して張り切って作らせて頂きました。
ベージュピンクの薔薇に、ホワイトマム、蕾のアレンジ。
YURA オーダーヘアゴム
過去の作品を見て頂いていて、ご要望のイメージとお色をお教え頂き、
少し華やかに、ふわふわとチュールレースものぞかせてあります。

大切な日の贈り物、お手伝いをさせて頂くことができ、大変光栄でした。
ありがとうございました。

そして、こちらはオーダー品ではないのですが・・・
友人の出産祝いに作ったフォトフレームアレンジです。
YURA Photoフレームアレンジ
フレームの色塗りと、友人をイメージしてお花をアレンジしました。
白をベースにマーガレットとサーモンピンクのローズ、フレッシュなグリーンで
ほんわか可愛らしいアレンジです。
YURA Photoフレームアレンジ
青い鳥が可愛い外国の古切手を添えてみました。
「彼女の元へ生まれてきてくれて39(ありがとう)」の想いを込めて選びました~^^

写真を撮るのが好きなお友達だったので、フォトフレームにしようと
思ったのですが、喜んでくれてすごく嬉しかったです^^

ではでは^^
オーダーして下さったお客様、本当にありがとうございます。
また、お届けできましたものから順番に、こちらでご紹介させて頂きます。

「YURA’s WebSite」
YURA・WebSiteへ

― SNSからもお気軽にお声かけください ―

Instagram」もはじめました。
↑作品写真をいち早くご紹介しています

Twitter
↑ブログ更新情報やイベント告知、時々他愛ないこともつぶやいています

YURA X’mas飾り

明日、11/9「滋賀がいいもん市」(追記しました。)

<雨天の為、誠に誠に残念ですが、当出店をキャンセルさせて頂きました>
↑11月9日AM8時、追記。

前回の出店イベント、プロムナード青山フェスタ手作り市の御礼レポートも
書けていないのですが、その間にもオンラインショップCreemaさんでご購入頂いたり
オーダー品をお渡ししたり、あっという間に、X’mas小物も作っている次第です。。。

そして明日は滋賀県、栗東芸術文化会館さきらで開催されます
「滋賀がいいもん市」に出店する日。
という訳で、張り切ってX’masめいたアイテムなどもこつこつ作っていましたが
ちょっと現時点(11月8日夕方)のお天気予報では、雨マークが心配です><

前回の記事でお知らせさせて頂きました「Odecake11月号」にも、出店のお知らせを
掲載して頂きましたが、朝の雨の様子で、もし出店辞退の判断をしました場合は
当ブログと、TwitterなどSNSでも告知させて頂きますのでご了承下さい。。

コツコツ準備をしていました、まず一番最初に載せましたX’masアイテムは
木材とフラワー&グリーンでできた「おうち」。3軒、建ちました~^^
ちょこんとどこかに添えて頂けたら・・という気持ちで、手乗りサイズの小さなおうちです。
YURA X'mas飾り おうち

YURA X'mas飾り リーフ
そして、リーフ型の飾りも前回つくったのと色違いのホワイトでX’masっぽく仕上げました。

アクセサリーたちも、色々と増えています*
ちらり^^
YURA フラワーアクセサリー
朝晩、急に冷え込むようになり、ストールをよく使うなぁと思ったので
ストールピンの種類を増やしました。
ヘアゴムは、可愛い手紡ぎの毛糸に出会えたので、毛糸も加えてアレンジしてみたり。

寒くなるとどうしても、服を着込んでアクセサリーを着けにくくなるかなと
思ったりするところもあったので、耳飾り系を増やしています^^
写真は一部ですが、ちまちま小花アレンジで耳元、色鮮やかに~*

今回も、共同出店させてもらうkikukoの新作も、どんどん進化していて楽しみなんです!

あした天気になあれ。

どうかどうか、雨雲が今夜の間にびゅーんとダッシュしてくれますよう
もうこればっかりは、念を送るしかないですね。
このソワソワ感、ここのところお天気に恵まれていたなぁと、改めて振り返ったりする前日。

でもでも皆さんも、ここのところ寒暖差などで風邪も流行っているようなので
お出かけの際は防寒など、どうぞお気を付け下さい^^
私は既にしょうが湯の虜です。

それでは、もし明日、天候不良で出店を辞退させて頂きます場合は、
朝にお知らせさせて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。

★滋賀がいいもん市★
日時:2014/11/9(日)10:30~16:00
会場:滋賀県・栗東芸術文化会館さきら・シンボル広場
アクセス:
【電車】JRびわ湖線「栗東駅」東口より徒歩5分
【お車】高速道路:名神高速道路「栗東IC」より約3km[地図]

「YURA’s WebSite」
YURA・WebSiteへ

― SNSからもお気軽にお声かけください ―

Instagram」もはじめました。
↑作品写真をいち早くご紹介しています

Twitter
↑ブログ更新情報やイベント告知、時々他愛ないこともつぶやいています